フリクエンシーJ9でTune Up!

176892
銀河旋風ブライガー、銀河烈風バクシンガー、銀河疾風サスライガーを愛する人のためのJ9掲示板

ご利用にあたって一度こちらを必ずお読み下さい。
時々更新してますのでたまに注意事項の確認お願いします
名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

42周年 -  Cocona(ここの管理人)

2025/04/01 (Tue) 02:54:05

四月に入りました。
ということで、
4/5で銀河疾風サスライガー放映42周年。

イエーイ~

80年代バッドエンドロボアニメ -  Cocona(ここの管理人)

2025/03/24 (Mon) 02:52:47

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7dac7505ad3adb6160c5c57c3ef5eeafe76123

有名どころはイデオンながらも、バクシンガーも入ってるかなと記事を見れば、コメントで書いている方が・・・。

新選組ベースだから仕方ないとはいえ、あれだから印象深いのかもしれませんが。

新選組ベースのアニメ「青のミブロ」を観てるんですけど、結末をどうもっていくのか気になってます。

Re: 80年代バッドエンドロボアニメ - 京子

2025/03/24 (Mon) 21:35:51

私はイデオン、ハマっていましたね。
映画では死に方が悲惨だったけれども。

バクシンガーはまた死んじゃって、シーンでしたね。サスライガー打ち切りってコメントにありましたね。
関東に住んでいたけれども、最終回雪の日で、良く見られませんでした。

私も、青のミブロみています。
関係ないけれども、シャングリラフロンティア見ています。
なぜならば、ゲームが全然できなくて
学んでいます。ナルホドって。

青のミブロとか、視聴率どうなんでしょうね。いいのかな?
最近死人が出て、シリアスでシーンです。

Re: 80年代バッドエンドロボアニメ -  Cocona(ここの管理人)

2025/03/25 (Tue) 06:52:06

TVerとNetflixのお陰で、昔よりも環境が整いすぎてかなりのアニメやドラマ、映画を観てると思います。
速さを気にしなければ倍速であっという間に視聴できるのも時短で便利になりました。
私も色々なものいっぱい観てます。
イデオンもNetflixでやってくれたら絶対観たいです。
アマプラはやってるみたいですね。

視聴率は今の時代、リアルタイムだけで判断するのは難しいかもしれませんね。
世界中で観られてますし。

Re: 80年代バッドエンドロボアニメ - 京子

2025/03/25 (Tue) 08:27:50

青のミブロはニオが、思った事とか、行動とか、気持ち入ります。
子供の見る時間に放送されているので、
お子様はどう思うかな?ってかんがえます。

私の小学生の頃はヤマトでした。これもまた、夢中になりましたね。今リメイクしているから、映画館行ってますが綺麗なんですよ〜。

良いなぁと思います。

Re: 80年代バッドエンドロボアニメ -  Cocona(ここの管理人)

2025/03/27 (Thu) 03:50:12

新選組にどう興味を持つかですね。
アニメの世界ながらも実際の史実が元ネタだから、響く子供達もでてくるでしょうね。

>ヤマト
チラッとトレーラー観ましたけど、絵が私の知ってるヤマトじゃなくて、今の時代のガンダム?かと思いました。

Re: 80年代バッドエンドロボアニメ - 京子

2025/03/28 (Fri) 18:27:39

あ、今度、深夜に、ガンダムやるんですが、絵が、エェ?らしい。
詳しくは、わからないけれども。

Re: 80年代バッドエンドロボアニメ -  Cocona(ここの管理人)

2025/03/30 (Sun) 04:24:46

>ガンダムの新キャラデザイン
( ゚д゚)ハッ!

ロボットの描写はクオリティ高いですね。

22位 - 京子

2025/03/14 (Fri) 18:27:03

30?以内だったかな、外国人400人以上のインタビューで美味しいと思った日本食、22位は納豆でした。
納豆専門店に外国人が来てますよ。
1位はお寿司だったけれども。

カレーライスとかも上位でしたね。

うどん、ラーメンも人気でしたよ。

Re: 22位 -  Cocona(ここの管理人)

2025/03/15 (Sat) 15:31:08

納豆が食べられる外国人は余程の通ですね。
小さい頃から食べてないと慣れない味だと思うんですけど、健康にはとてもいいので、無理して食べるアメリカ人もいます。
ハチミツかけてるそうです。

この間、タコ焼き作りました。
最近、タコがCostcoで安く手に入るようになって喜んでます。



Re: 22位 - 京子

2025/03/15 (Sat) 22:29:17

納豆は、アメリカ人じゃなくて、ええと、ヨーロッパの方の女性がうまうま。と食べていました。
おかわり自由なのかな?
色々ななっとうがあって。

ハワイのメル友は、タコを海でとっってきて茹でて食べてるそうです。
もう、日本人の食べ物、海外で流行って日本に来て、外国人が食べにくるけれども、
なんか情熱的で、ほえーとします。

Re: 22位 -  Cocona(ここの管理人)

2025/03/19 (Wed) 03:23:09

>ハワイのタコ

海があると釣りでお魚つれますね。タコは本当におかずとして重宝していいですね。
貝もロブスターも獲れそう。

寒い - 京子

2025/03/04 (Tue) 14:50:38

東名も首都高も、雪が降るかもって、通れなくなりました。
日曜日の、。21cって、なに?今4cです。

久々にチリビーンズ作りました。
これを食べてがんばります。

Coconaさんは日本食作りますか?

Re: 寒い -  Cocona(ここの管理人)

2025/03/05 (Wed) 03:25:35

3月は春と見せかけて寒さはまだやってくる時期ですね。
それでも極端すぎますね。

料理は食材次第ですね。
何が手に入るか、そこから簡単に何が作れるか。

日本食は日系スーパーに行かないと基本の材料が揃わなくて、また日本で安く買えるものがこちらでは高級ブランドみたいな値段になってるので、値段みたらぼったくりと腹が立ちます。
手に入るだけ有難いのでしょうが。日本食作る時はかなり出費がかかります。

唯一、納豆は家で手作りしてます。犬にも与えてます。

Re: 寒い - 京子

2025/03/05 (Wed) 17:07:05

納豆手作りなんて凄い‼️

ハワイに嫁に行った友達がドンキできたから、日本食かえると言ってました。
でも高いそうです。

チリビーンズ

Re: 寒い - 京子

2025/03/05 (Wed) 17:09:38

すみません続き。
チリビーンズつくったから、久々に美味しかったです。

来週から春予報ですよ。
もうすこしですね。

Re: 寒い -  Cocona(ここの管理人)

2025/03/06 (Thu) 06:49:42

栄養満点チリビーンズで元気もりもりですね。

圧力鍋や保温できる器具をそろえないといけないんですけど、大豆を柔らかく煮て納豆菌を加えて24時間保温を保てると簡単にできます。
でも買ったほうが絶対楽だと思います。

ハワイの物価はアメリカ本土よりもかなり高いんじゃないでしょうか。でもドンキがあるっていいですね。
うちの近所はダイソーができました。
100円のものがここでは1.75ドルとなってます。

Re: 寒い - 京子

2025/03/06 (Thu) 21:23:54

納豆一回どのくらいつくりますか?
いつだったか、ドラックストアで安い納豆かったら、カラシと醤油が、付いていませんでした。
それでおかめ納豆にしています。

Re: 寒い -  Cocona(ここの管理人)

2025/03/07 (Fri) 05:38:35

一週間で家族と犬が食べきれる量なので、そんなに大量ではないんですけど、多目に作った時は冷凍保存もできるので、適当に袋から大豆を出して気ままに作ってます。
大豆は10kgまとめ買いました。

おかめ納豆は日系ストアで冷凍されたのがいつも売ってます。
ふわとろや水戸納豆もよくみかけます。

納豆は絶対食べるべき食材ですよね。

打ち切り -  Cocona(ここの管理人)

2025/02/16 (Sun) 04:01:09

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b04384a8ab80fbdda5f0c9bc3ac4fe5047bb611

昭和アニメを振り返る記事が目に入り、打ち切りになったアニメの紹介にガルビオンとあり、ついつい読んでしまいました。
そう思うとサスライガーは最後の展開は駆け足になりながらも最後まで本当によく頑張って作ってくれた。感謝ですね。

この時代のアニメをご覧になっていたのか、コメントがいっぱいついていて、多分同世代なんだろうなと親近感抱きました。(笑)

Re: 打ち切り - 京子

2025/02/25 (Tue) 08:22:21

実は、実家の県、サスライガー打ち切りだったんですよ。
弟に録画頼んでいたのですが、お姉ちゃん、打ち切りだって、と言いました。
今から夏コミケ申し込み行ってきます。18日からでした、
危うくフライングになる所でした。

Re: 打ち切り -  Cocona(ここの管理人)

2025/02/26 (Wed) 07:19:33

私の地方のローカル局も放映は打ち切りでした。ショックでした。
スポンサー会社も制作会社もその後倒産しましたけど、その直前の危うい最中にサスライガーが最後まで作れたのはよかったです。

もうそういう事情も忘れられ、J9を知る人たちも少なくなって、いつか消えてしまうんでしょうね。
2111年は一体どんな世界になっているのか、今生まれた人は長生きしたらみられるんだろうな。

夏コミケ受かりますように。

レーザーディスク -  Cocona(ここの管理人)

2025/02/07 (Fri) 04:09:13

この方のツイートみてうわぁと声がでてしまいました。

https://x.com/kei8774/status/1886566732418179277

J9のレーザーディスクボックスが全て全滅だそうです。
私も持ってる~~。
ところがLDを観る機械をもってないので、一度も鑑賞したことなく、コレクションで持っているだけ。
確認するのも引っ張り出すのがちょっと面倒。
観られなくても観る機械がないからもういっか。

こういうのは寿命があるんですね。
DVDは大丈夫かしら。

Re: レーザーディスク - 京子

2025/02/08 (Sat) 14:21:07

うわー私もです。
ブライガーのLD box 持っています。
見なくてはなりませんね。怖いけれども。

Re: レーザーディスク -  Cocona(ここの管理人)

2025/02/09 (Sun) 03:19:40

怖いですよね・・・

寒中お見舞いもうしあげます。 - 京子

2025/01/29 (Wed) 18:43:05

寒いけれども夏コミケの申し込みしますね。

エッちゃん元気ですか?

Re: 寒中お見舞いもうしあげます。 - 京子

2025/01/29 (Wed) 21:15:58

元上司が、AIを使えば小説もっと良く書けるとメールがきましたが、
AIでどうやるの?です。

Re: 寒中お見舞いもうしあげます。 -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/30 (Thu) 02:45:26

夏なんてあっという間に来ると思います。また当選されますように。

食欲旺盛な犬なので、元気ありあまり過ぎてます。もう少し大人しくして欲しいです。

AIはまずChatGPTのサイトで登録して会員になると無料版が使えます。
検索したら登録の仕方を日本語で説明しているサイトが出てくると思いますが、参考程度に
https://www.onamae.com/business/article/12975/
こちらでまずはChatGPTとは何かをざっとご覧になってみて下さい。

チャットをするように質問すれば色々答えてくれます。
小説はアイデアを得る程度にはいいかもしれませんが、小説を面白く作ることはまだまだAIではできないと私は思いました。


Re: 寒中お見舞いもうしあげます。 - 京子

2025/01/31 (Fri) 14:14:12

なんとなく漠然とわかりましたが、もう少し考えます。
ありがとうございます。
法事で、親戚がきます。
掃除洗濯、お墓参りして、明日に備えています。

Re: 寒中お見舞いもうしあげます。 - 京子

2025/02/02 (Sun) 12:38:47

法事ー母のなんですが、昨日でよかったです。今日は寒い、、、!
雨が止んだけれども寒いっ、、❗️

Re: 寒中お見舞いもうしあげます。 -  Cocona(ここの管理人)

2025/02/03 (Mon) 03:31:54

温かい飲み物を保温できるタイプの蓋のついたカップで常時ちびちび飲んでいると、体の温まり方が全然違うのを感じます。
日本は家の中でも温度差が激しくなるので、どうか暖かくしてくださいね。

web拍手 -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/23 (Thu) 07:33:05

1/22 18:57 某俳優が夢に出てくるとよくない兆候って、なんで?ってなんか笑ってしまいました。
そういえば、すっかり忘れて全然思い出しもしなかった同級生が夢に出てきて、なんで今更?って不思議な事がありました。考えたこともなかった人なので、なんで夢に見るのかわからなかったくらいです。夢の中で思い出すって変な気分です。

Re: web拍手 -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/29 (Wed) 07:43:00

1/29 01:27 よくない兆候が夢をみたご本人に向けてではなく、俳優たちへの災いということだったんですね。



web拍手 -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/20 (Mon) 16:31:57

1/19 12:39  過去に描いたものを引っ張り出してますが、今見ると下手なりに頑張って描いていたんだなと思います。
犬も猫も元気です。みんな懐いてくれて毎日幸せをもらってます。

カーメン - 京子

2025/01/13 (Mon) 22:17:03

カーメンカーメンは、今考えると、地味な私に、キラキラしていて、圧倒された姿が印象的だったとおもいます。

Coconaさんの、カーメンみていて、そう思います。
お疲れ様です。

Re: カーメン -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/14 (Tue) 04:18:52

当事、今の世代は知らない砂の嵐に混ざってかろうじて視聴できる環境で、はっきりと画像をみられなかったにも係わらず、突然はっとしてキッドに恋に落ちましたから、あの時の好き!っていう気持ちがいきなり落ちてきた感情は衝撃的でした。

私はキッドに惚れましたけど、同じようにカーメンに夢中になる感情はすごく理解できます。

web拍手 -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/09 (Thu) 01:41:31

1/7 08:01 & 1/8 19:16

リロードは再読み込みです。ブラウザの右か左の上の○の形をした矢印をクリックです。
カーメンを喜んで頂けてよかったです。
創作活動も自由な発想で楽しんで下さいね。

初夢 -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/03 (Fri) 08:38:38

久々にキッドの夢を見ました。
初夢に出てきたらいいなって思って寝たらそうなったのでびっくりでした。

Re: 初夢 - 京子

2025/01/04 (Sat) 12:29:44

私は、年賀状がたくさん来た夢をみました。
キッドの夢ですか、よかったですね。

Re: 初夢 -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/05 (Sun) 02:46:39

タイムリーというのか、なんか正夢っぽい夢ですね。

2025年 -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/01 (Wed) 13:03:00

謹賀新年
今年もよろしくお願いします。


Top絵、12年前の巳年の時に描いたものです。
ヘビといえばカーメンですね。

それでは2025年が皆様にとってよいお年となりますように。

Re: 2025年 - 京子

2025/01/01 (Wed) 16:58:26

あけましておめでとうございます。

coconaさん、そうですね!カーメンですね!
嬉しい!

いい年になりますように。

Re: 2025年 -  Cocona(ここの管理人)

2025/01/02 (Thu) 03:57:33

Web拍手のメッセージをここで失礼します。

キャッシュのブラウザが一度表示したWebページのデータを一時的に保存する機能があるため
前回アクセスした時の情報がそっくりそのまま出ていたんだと思います。その時はリロードをすれば新しい情報に変わります。
多分それでTop絵が暫く変わってなかったようになったのだと思います。

昔に描いた絵ですが
カーメンの絵で喜んで下さって幸いです。

よいお年となりますように。
ヌホホホホホ

イエーイ

去り行く2024年 -  Cocona(ここの管理人)

2024/12/28 (Sat) 04:55:18

今年もあと数日を残すところとなり、あっという間の一年と毎回感じます。
2024年はどんな年だったのか、振り返るのも嫌なくらいただ過ぎ去っていった感じです。
時の流れの速さが怖くなります。

2025年はどうなるのでしょう。
平和、幸せ、豊かさなど、希望のある年になってほしいです。

それではどうぞよいお年を。

Re: 去り行く2024年 - 京子

2024/12/29 (Sun) 19:46:46

無事に帰宅しました。
それで、戦利品をみていたら、隣のサークルさんがくれたクリアファイルをみたら、ツボにハマって大笑いしてしまいました。
なんかもう、可笑しい。

サークルはもう、壁もない、外側のお誕生日席?というか凄く寒いところで、早く撤収してしまいました。

膝が痛いから、薬を飲んで寝ます。

でも、みなさんの創作には笑えます。
コミケまた参加したいなと思いました。
それで、元気だそうとおもいました。

coconaさん、お疲れ様です。

良いお年を。

Re: 去り行く2024年 -  Cocona(ここの管理人)

2024/12/30 (Mon) 05:04:58

楽しんでこられてなりよりです。
また来年も参加できますように。
お疲れ様でした。

コミケ - 京子

2024/12/16 (Mon) 15:16:36

お疲れ様です。冬コミのご連絡させてもらいます。

東3ホールオ−32bです。銀河旋風すみれ。

フリーペーパーのアイザックとカーメン、ショートショート

作りました。だから、フリーです。


よろしくおねがいします。coconaさん、すみません、宣伝です。

Re: コミケ -  Cocona(ここの管理人)

2024/12/17 (Tue) 07:11:51

今年のコミケは大晦日がないそうですが
参加日は12/29と12/30のどちらの日でしょうか?

Re: コミケ - 京子

2024/12/17 (Tue) 19:06:55

あっ、すみません。
29日です。
カタログ買った友達が、サークル角のテーブルと言っていました。
すみません。

Re: コミケ -  Cocona(ここの管理人)

2024/12/28 (Sat) 04:41:15

とうとうですね。
楽しんで来て下さいね。

web拍手 -  Cocona(ここの管理人)

2024/12/02 (Mon) 16:07:09

12/1 21:29 犬はよく吠えて困ります。神経質、または本能で急に神経が高ぶります。プライドも高いんだと思います。
その反面、言葉も通じたり言う事きくので、賢い面もあって感心してます。
早く動くものに反応するので、猫が咄嗟に走らない限り共存できてます。

Re: web拍手 - 京子

2024/12/02 (Mon) 19:13:37

エッちゃん、肉たべますか?
ドッグフードですか?
猫ちゃんのスバシリに気がつきませんように。

Re: web拍手 -  Cocona(ここの管理人)

2024/12/03 (Tue) 04:36:06

基本ドッグフードですが、肉は焼いている匂いに反応して貰えるかでそわそわします。
たまに犬用に調理して手作りご飯もあげてます。

Re: web拍手 - 京子

2024/12/03 (Tue) 22:05:04

ご飯も作ってあげるんですね。
いいですね。

ふと思う・・・ -  Cocona(ここの管理人)

2024/11/28 (Thu) 05:53:34

この記事が興味深くて
https://news.yahoo.co.jp/articles/321d7f749b7ffcf6eddefc10f6c266e783970dea

日本の電車の指定席のシステムがわからない外国人とのトラブルの話。

後半まで全部読むには別サイトへ↓
https://forzastyle.com/articles/-/73111?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink&im=1

最後のページ
https://forzastyle.com/articles/-/73111?page=5
ここ読んだら脳内で
ディーゴの「ぼやぼやしてたら後ろからばっさりだ!」が聞こえてきた。

35年前にスイスに行った時、指定席を購入して電車に乗ったけど、自分の席に座っている人がいて、事情を言えばすぐにどけてもらえた。

アメリカでもアムトラックの電車に数年前に乗ったけど、これも指定席を購入。
そしたらそこに誰か座っていて、夫が事情を説明して簡単にどけてくれた。
そして自分たちが座って番号を良く見たら、自分の席じゃなくて車両間違えていた。
自分たちも慌ててどけたけど、最初に座ってた人に申し訳なかった。

海外でもこれだから、外国人が電車の指定席のシステムを知らないはずがない。

今はドル高で日本に来易くなってしまい、日本を低く見ている外国人が沢山入ってくるようになったと思う。
1990年代まだ日本に居て、外国人と一緒に働いたことあるけど、ほとんどの外国人は自分の主張ばかりで日本や日本人を舐めていた。
見下す人も多く、なんでこういう人ばかりが集まるんだと思っていた。トラブルも多かった。本気で喧嘩したこともあった。

自分は英語が話せるのでしっかりと意見を言った。私と係わるとややこしくなると思う外国人もいた。それくらいしないと、外国人はすぐに舐めてかかってくる。
相手が英語を話してくるからと言って、引けを取っちゃダメ。
日本語でしっかりと言えばいい。日本に来てるんだから日本語勉強してない外国人の方が本来申し訳ないと思わないといけない。
堂々と目を見つめ、威嚇するくらいで日本語で答えればいい。

前回帰国した時、電車の列を割り込もうとした中国人に腹立っておもいっきり英語で注意してやった。
現在アメリカでも、予め重さが決まって売っているブドウをつまみ食いした店員を見て、消費者である私は納得がいかなくて、食べないでよと注意してしまった。

「ぼやぼやしてたらうしろからばっさりだ、どっちも、どっちも」

まさに今の時代はそういう時代だとつくづく思うのでした。





Re: ふと思う・・・ - 京子

2024/11/29 (Fri) 15:41:37

ここは、大型客船がきます。
お客さんがほぼ外国人で、百均がすごいことになります。
っでも、ま。ほとんど混乱はありません。
ただ、もっと話せたらな、と、思います。
もっと話せたら、と言いますがメル友ー海外のーは、かれこれー18年くらい続いていますが、なんか、悩みとかおんなじだぁと思います。
カルチャーショックはたまにあるけれども。

Re: ふと思う・・・ -  Cocona(ここの管理人)

2024/11/30 (Sat) 04:45:20

大型客船といえば富裕層のイメージがありましたが、リーズナブルな値段で誰も手が届くみたいですね。
みんな百均にいったら、なんの経済効果もなく、ただ外国人が増えるだけですね。
百均は儲かるかもしれませんが。

英語を話したいと思ってから何十年と携わってきましたけど、未だにもっと自由に話せたらと思います。
度胸はついて咄嗟の返しはできるようになっても、ネイティブのようには絶対になれません。
何もないところからここまでよく上達できたとは思いますが、それでも不自由さを常に感じています。

小学六年生の教科書見たとき、すでに単語が英検準一級並みで驚いたことがあります。
その点、日本語も自然に漢字や表現力はついてるので、楽に話せるのは母国語の強みですね。

どれだけの語彙を覚えているか、それを感覚で日常生活に落とし込めるか、またしっかりと耳で聞き取れるか。
毎日言葉に携わってこそ、経験と共に言語というのは育つと思います。
大人になればなるほどそれが難しくなってきますね。
私も日々、気になる単語は調べてメモを取ってます。
今時代はネットで簡単に意味も発音も例文も調べられ、さらに自動翻訳の性能がすごくすぐれてなんと便利なことでしょう。
将来は翻訳の仕事もなくなり、もっと簡単に色んな言葉で色んな人と自由に会話できそうです。
そんな未来が本当に近いと思います。



Re: ふと思う・・・ - 京子

2024/12/01 (Sun) 21:16:23

私の場合、基地に勤めていたのですが、喧嘩の時は英語が出てくるのに、普段の日常会話が出来なくて、メールし始めたら、だんだん英語の基礎みたいな物ができるようになりました。

でも、セクハラ、パワハラ?ありましたが、なぜか、私は普段の英語が分からなくてキョトンとしていたので、それがどういうわけかアメリカ人おそろしく思っていたみたいです。

でも基地は出世争いで、偉ぶってるの変なの!でした。
私の上司がペンタゴンに行った時、あ、この人も勘違いされてると思いました、今は彼はゲイで、若い人恋人がいます。

空海陸の全ての歯医者の5人に選ばれたんです。
全米です。
でも911とかあって負傷してしまって、良くなっただけでも良いです。
でもまさか、男性を恋人にするとは想定外でした。

いま、私ボーイズラブの話し書いてるのと、メールしました。
たまにメールが来ます。
多分酔っ払ってる時かな?

大河ドラマの紫式部はいい人生だなと思いました。

私は今日は還暦。シニアです。
あー、筋トレしなくちゃです。

今日は久々にまた色んな人にメールしてみました。
ワールドワイドでも、小さきメールでも、返事書けば返ってくるから、lあ、心配されてると思ってがんばってます。

Re: ふと思う・・・ -  Cocona(ここの管理人)

2024/12/02 (Mon) 06:00:44

ミリタリーで日本人が働くって大変だったでしょうね。
あの界隈は階級が厳しくて、出世争いも激しくなると思います。
ああいう世界は命がけなので、野望の強い人が集ってきそうなイメージです。
こんな怖い世界で、よくぞ、ご無事で。

つながりがずっと続くのも素晴らしい。
京子さんのお人柄ですね。

web拍手 -  Cocona(ここの管理人)

2024/11/22 (Fri) 16:15:19

11/21 07:16&07:17 最近のコスプレは技術がすごくて、キャラに似せようとハイクオリティの方が多いですよね。世界規模でそういう方たちが集まるイベントは楽しそうです。
私も、10年前と比べたら太ってしまいました。一年前から毎朝ウォーキングしても2,3kgしか痩せなかったです。本腰入れて努力しないと、年取ると痩せ難いです。

Re: web拍手 -  Cocona(ここの管理人)

2024/11/26 (Tue) 04:43:48

11/25 09:08 管理はできるだけ一日一回はやっているのですが、確認した後にスパムを書き込まれると次のチェックまで長く表示されて不快に思われるかもしれませんね。申し訳ございませんでした。
たまにチェックし忘れるかもしれませんが、きっちり対応しておりますのでご安心下さい。
お知らせありがとうございました。

最高傑作のロボットアニメって何? -  Cocona(ここの管理人)

2024/11/21 (Thu) 05:26:10

一般的には基盤を作ったガンダムだと思うけど、私の中ではブライガーが一番。

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6176807.html?1732134165#comment-173

スレの173番は私がコメントしました。

Re: 最高傑作のロボットアニメって何? - 京子

2024/11/21 (Thu) 18:08:46

173番確認しました。
私もファーストガンダムを超えられるの中々ないけれども、私はカーメン超えるキャラがなかなかありません。

Re: 最高傑作のロボットアニメって何? -  Cocona(ここの管理人)

2024/11/22 (Fri) 05:55:01

その世代で何を観るかで価値観も違うでしょうが、あの当事J9に出会ったことで好きになった思いは消えませんね。

選挙 - 京子

2024/10/27 (Sun) 21:21:02

私の選挙区は2人立候補していて、接戦で分からなくて疲れたから寝ます。
明日新聞でみます。
みている分にはいいんですけどね。眠くなっちゃった。
J9で選挙出るなら、ブルースが1番かな?

Re: 選挙 - 京子

2024/10/28 (Mon) 01:18:50

寝て起きたら、夜中、丁度決着がつきました、私の選挙区

両方とも議員でえす。一騎打ちだったけれども、比例復活です。
お二人だけで、接戦でしたけれど、、、、

Re: 選挙 -  Cocona(ここの管理人)

2024/10/28 (Mon) 04:54:35

アメリカの選挙も11/5(日本時間11/4)です。
どうなるんでしょうね。

日本はこれから移民が増えて、さらにどんどん犯罪も増えおかしくなっていきそうで心配です。

アメリカもそうで、私も移民なので複雑な心境です。

Re: 選挙 - 京子

2024/10/28 (Mon) 08:02:19

イーロンマスクさん、なんかおかしくないですか?
って思いました。
移民ですか、確かに日本はまだ移民が少ないけれども
アメリカって国がほんとおおきいですね。友達も働いてるけれども、頑張ってます。

Re: 選挙 - 京子

2024/11/05 (Tue) 08:25:34

アメリカの選挙、国が分断しませんように。
NHKで見ました。心配です。

Re: 選挙 - 京子

2024/11/06 (Wed) 17:25:16

トランプさん♠️になりましたね。
分断しませんように。

Re: 選挙 -  Cocona(ここの管理人)

2024/11/07 (Thu) 04:35:02

トランプが返り咲きました。
アメリカはこれで明るい見通しの兆しです。
日本にも影響があるでしょうが、都合の悪い人は今頃頭抱えてるかもしれませんね。

Re: 選挙 - 京子

2024/11/11 (Mon) 17:18:14

友達達は、トランプさんが、メディアで嘘ばっかり言われていたと言っていました。
イーロンマスクさんの毎日抽選していたのがきになるけれども、
トランプさん、さっそくプーチンさんと話しつけはじめたのかな?
戦争終わらせて欲しいです。イランがどうでるかな?

コミケの連絡来ません落ちたかな?多分。

Re: 選挙 -  Cocona(ここの管理人)

2024/11/12 (Tue) 05:15:37

年末はコミケでしたね。当選して欲しいですけど、山あり谷あり、毎回というのも至難の業でしょうね。

今年も終わりに近づいていますけど、この先どう動いていくのでしょうか。
ハッピーでいられるように、いつも笑っていたいですね。

コミケ - 京子

2024/11/13 (Wed) 18:00:03

入っていました。
なんか作ろうと思いますが果たしてできるかなぁ?

Re: 選挙 -  Cocona(ここの管理人)

2024/11/14 (Thu) 05:13:22

おおすごい。おめでとうございます~~。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.