web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/09/23 (Sat) 07:47:33
9/22 15:10 冬コミのJ9サークルは一つなんですか? よくぞご当選されました。おめでとうございます。希望の星です。
ジャーマンシェパードとお婆さんで検索したらおんぶしている画像がでてきました。
うちは背中は乗ってこないんですけど、仰向けで寝転んでいたら上にのってきます。かなり重いんですけど、あれをおんぶってすごいですわ。
web拍手
- Cocona(ここの管理人)
2023/09/25 (Mon) 04:33:07
9/23 16:46 発表はまだでしたか。それでもまた当選されるといいですね。J9サークルがどうか消えないように頑張って下さい。
犬も子犬の時の習慣は大きくなってもそのままです。
うちも甘えて前足上げて迫ってくる癖が抜けなくて、痛いし、必ず傷が増えて辛いです。
欲しいけど - 雪だるま
2023/09/21 (Thu) 23:28:38
Coconaさん、ご無沙汰しています。
先日から書店に行って手に取っては悩んでいるものがあります。ディアゴスティーニのアルカディア号です。”欲しい・・・でも最後まで作れるのか?”の繰り返しをしています。
J9もハーロックも999も私の青春を彩った作品です。自分の年齢を考えたら当然なんですが、そういった作品に携わった方々が次々鬼籍に入られてしまい、何かの時に思い出す度に寂しさと感謝の気持ちが交互に複雑に出てきます。
ちなみに根気のない私ですが、ブライサンダーに4人のミニチュアが付いた夢のようなシリーズなら頑張って作れる気がします。
Re: 欲しいけど - Cocona(ここの管理人)
2023/09/23 (Sat) 07:33:09
お久しぶりです。覚えていて下さって嬉しい限りです。
ディアゴスティーニは毎月定期的発売されたものを組み立てていくんですよね。
もし根気よく作られるのなら、毎月楽しい作業になるでしょうね。
だけど、総額を調べたら、(販売部数で今後値段の変化もあるみたいですが)完成するまで125号まででるので、創刊号299円プラス毎月2199円×124で272975円くらいになりそうですね。
結構な値段なので、よほど覚悟がないと慣れてない人にはハードルが高そうに思ってしまいました。
この値段で自分で作るよりも
最初からフィギュアを買って飾る方が楽で安いかもと思ってしまいました。
https://amzn.to/3rpscTK
調べたら結構売ってるみたいです。
Re: 欲しいけど
- 雪だるま
2023/09/24 (Sun) 23:08:44
20数号だと勝手に見間違っていました。125号なんてありえん。。。というか、どのくらいの方が完成されるのかなと思ってしまいました。確か大きさも1mだったような。
最近目も薄くなり始めたので、フィギュアが正解ですね!
Re: 欲しいけど
- Cocona(ここの管理人)
2023/09/25 (Mon) 04:24:36
このシリーズは最初格安でその後は定期的に長期に発売し、完成まで結局高額になるので、私はあまりいい印象をもちませんでした。
でも詳細は詳しく忠実な形で、マニアの方にはハイクオリティとして価値があるものと思われるらしいですね。
結局はそういう方向けなんでしょうね。
ギミックもあって出来上がったら圧巻なことでしょう。
こちらの方が詳しい説明されてます。
https://youtu.be/LSTzGmk_Otw?feature=shared&t=410
値段もびっくりでしたけど
結構難しそうな作りなので、それくらいの価値はあるのかもしれませんね。
J9ファンの声 - Cocona(ここの管理人)
2023/09/05 (Tue) 04:05:45
時間が過ぎ去ってもまだまだお声を頂けて嬉しく思います。
これを機会に、いつでもお越し下さると幸いです。
何かのきっかけがないと、なかなかJ9について語れないですし、時間が経っても好きな人が見つかるだけでも嬉しいことです。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/09/02 (Sat) 10:30:31
9/1 15:33 お久しぶりです。メッセージありがとうございます。お元気そうで何よりです。
今、Top絵は過去絵を使いまわしています。見て頂けて光栄です。
これから涼しくなるとはいえ、まだまだ日中は暑いでしょうね。こちらも朝晩はすっかり肌寒くなりました。夏が終わってしまうと今年も終わりに近づくので寂しいです。
ちょっと見かけて - Cocona(ここの管理人)
2023/08/27 (Sun) 03:09:29
https://twitter.com/3veCcazjPT3wVbM/status/1694867113293574502
ハッシュタグのお題があって、ブライガーの話題がでてたんですけど
反応が結構あったことにびっくりでした。
世の中まだまだJ9を思い出す人がかなりいる~
Re: ちょっと見かけて - 京子
2023/08/29 (Tue) 20:50:56
ブライガー良いですね。
わーいわーい
Re: ちょっと見かけて - 京子
2023/08/29 (Tue) 20:53:00
金田さんのオープニングもいいのですが、カーメンを作画した
小松原さんも良いです。
アイザックとカーメンは同じくらいの身長ですね。
Re: ちょっと見かけて - Cocona(ここの管理人)
2023/09/02 (Sat) 03:25:39
小松原さんがいなければあのキャラクターのビジョンは生まれなかったですもんね。
ブライガーが成功してバクシンガー、サスライガーに続くんですが、ただ一つ不満を言えば、ビリーとロックの髪型が・・・(以下略)
それでもアフロも魅力的ではありますね。
特に、『ミステリと言う勿れ』の整君のアフロはあれじゃないとダメなくらいいいキャラクターですし、ドラマを観てすごく好きになりました。
もうすぐ映画が封切ですが演じられる俳優さんとすごくマッチしてます。
となると、ビリーもロックもあの俳優さんがぴったりかも!?
Re: ちょっと見かけて - 京子
2023/09/03 (Sun) 00:07:24
菅田将暉ですね。
彼は個性派ですね。
アフロにしたと言ってましたね。
かつらではないですよね。
ビリーはあんまり違和感なくうけいれたのですが、ロックは明るい色だったから、初めはふーん?とおもいました。
脱線してしまうのですが、イデオンの主人公コスモがかなりアフロだったので、気にも止めずにいました。
髪の毛生えるのはやいかなぁ?なんて思います。
Re: ちょっと見かけて - Cocona(ここの管理人)
2023/09/05 (Tue) 03:57:38
この俳優さんの名前、ずっと『かんだしょうぐん』って読んでて、初めて本当の読み方を知ったとき、とても衝撃的でした。
ネットの活字からしか日本の情報がわからないので、時々耳で聞くと思っていた発音と全然違うことが多々あります。
目で漢字を見ただけでは、今の日本の名前が読めないです。
>アフロ
ビリーからのロックへのアフロの引継ぎは、当時からなぜ?と不思議でした。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/08/27 (Sun) 03:03:14
8/25 21:20 9号10号は今の所、本州に上陸しなさそうですが、新たに11号の気配がでてきましたね。
必要な雨でもあるんですけど、適度にお願いしたいですね。
お疲れ様 - 京子
2023/08/12 (Sat) 23:16:30
12日に参加なされた方、暑かったですね。
炎天下でしたよ。
コミケって、不思議な力があるんですよね。晴れてしまうという。
明日はどうでしょうね。
私は家に帰ってきて安心しました。
サークルに来て頂いた方、ありがとうございました。早く撤収してしまってすみませんでした。。
Momokuriさん、ありがとうございました。
お互いがんばりましょう。
Coconaさん、コスプレ広場にはいけませんでした。暑くて。
帰って来られなかったらどうしようと思って。
コスプレ進化していますね。
Re: お疲れ様 - Cocona(ここの管理人)
2023/08/14 (Mon) 13:29:05
晴れてよかったですね。
楽しまれて何よりです。
今は台風が関西に上陸するのでとても心配しています。
Re: お疲れ様 - 京子
2023/08/14 (Mon) 19:46:39
ほんと、テレビで、コミケの状況を見ました…大雨で、戦利品が濡れちゃうのを焦っていた人がいました。13日に行った方お疲れ様でした。
こちらは夕方から土砂降りです。怖いです。線状降水帯?だそうで?
広く雨ですね。
関西は甲子園が明日、中止です。飛行機も新幹線も、、、。
以前こちらにも台風が来て断水になっちゃって、回復に時間かかりましたよ。
大丈夫でありますように。
新幹線今日もとまりましたね、
鳥取県が、被害大です。
家では、避難のお知らせ携帯がけたたましくなりました。
土砂降りでビックリしました。
台風とは離れていたけれども…!
Re: お疲れ様 - Cocona(ここの管理人)
2023/08/17 (Thu) 14:04:35
昨日停電してびっくりでした。
2,3時間で復旧したんですけども、その間冷蔵庫が心配でした。
久々に電気がない不便さを感じ、もし災害に遭ったらと考えると本当に大変だろうなと思いました。
普段からもしものための準備はしておいたほうがいいですね。
Re: お疲れ様 - 京子
2023/08/19 (Sat) 09:11:55
停電大変でしたね。
私も、11時間停電の体験があります。
信号も止まってしまいなんか、大変でしたよ、
実は今回の台風たち、新潟県には行かず、新潟は田んぼの水が干からびていて危機です。魚沼産コシヒカリとか、どうなっちゃうんでしょう。
大雨で浸水したお宅や、道路が寸断されてしまった鳥取県など、本当におきのどくですが、雨待っていた県もありました。
台風じゃなくても、あめは普通に降って欲しいです。
コミケ - 京子
2023/08/06 (Sun) 21:32:56
沖縄県大丈夫でしょうか?その後の西日本心配です。
私も、12日のコミケに参加するので、台風が抜けるといいんですが、
新幹線止まりませんように。
東6ホール、ツ−31bにいます。
(銀河旋風すみれ)
すみません、書き込みさせていただきます。
母介護日記ファイナルです。フリーペーパーです。
新刊はでませんがカーメンカーメンが夢に出てきたので
やはり頑張らねばと思っています。。。。
Re: コミケ - 京子
2023/08/07 (Mon) 18:20:36
沖縄に嫁に行った友達が、もう、大丈夫みたいだとメールが来ましたが、復旧の目処が、ついているといいです。
12日台風が、太平洋にいます。
大丈夫でありますように〜
Re: コミケ - Cocona(ここの管理人)
2023/08/08 (Tue) 15:34:06
台風6号は九州を半分通って北に抜けますね。
でも次7号が関東から近畿付近をもろに通りそうですね。
12日の土曜日は微妙なところで13日は暴風域がかかるあたりでしょうか。
でもまだ変更があるかもしれませんね。
なんとか日本列島にかからないように反れて欲しいです。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/07/23 (Sun) 15:52:54
7/22 16:39 暑いと冷たいものが美味しくて、特に家で絞ったスイカジュース。キンキンに冷やして飲むとすごく美味しいです。
手作りアイスキャンディーもはまって、そればかり食べて暑さを凌いでます。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/07/25 (Tue) 04:36:50
7/24 16:16
>すいかジュース
私の持ってるのは古いので同じメーカーでも若干デザインが違ってるんですが
https://youtu.be/B74Zj4yCMSI
↑大体こんな感じのジューサーマシーンで作ってます。
普通にスイカをミキサーで撹拌し、種や繊維を網でこして作ることもできるんですが、味が全く別物です。
この夏初めて買ったスイカがはずれで、全然甘くなくて、最初半分をミキサーにいれてそれをアイスキャンディーにしようと味見したら、蜂蜜、砂糖、シロップを入れても全然美味しくない甘さでした。
かろうじて凍ったらなんとか暑さをしのぐにはまあまあなアイスキャンディーにはなりました。
次に残り半分のスイカをジューサーマシーンで作ったら、あのまずいスイカがびっくりするくらいの甘さのジュースになって驚きでした。
すごく美味しくて、喉が渇いたときに冷たいこのスイカジュース飲んだら、渇きが一瞬で癒されて、本当に甘くて、それでいてすきっとした飲み心地で最高です。
私が持っているのはスローで果物や野菜を搾るので成分が壊れるのを最大に防いでるんだと思います。
だからミキサーで撹拌すると成分が壊れ味が変わるんだと思います。
実際試して、果物や野菜って搾り方で味が変わることを身をもって体験しました。
ニンジンもこのマシーンで搾ると本当に甘くなります。
しかし、スイカジュースって飲みすぎると汗をかいてもトイレがものすごく近くなります。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/07/26 (Wed) 04:03:07
7/25 12:32 縦型と横型がありまして日本は縦型が主流だと思います。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/07/29 (Sat) 03:33:10
7/27 21:47 自分のために作ったチーズケーキ、直径27cmなんですが、全然沢山食べられないまま消えていきます。
家族も好きなものってあっという間に食べられてしまいますね。
犬は3歳になりました。
噛み癖が落ち着き、家の中猫がいても落ち着いていると放し飼いができるようになりました。
でも、警戒心と我が強いので吼え癖がまだまだ激しいです。
Re: web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/08/02 (Wed) 14:03:44
7/31 22:26 面倒くさくて簡単なものしか作ってないです。
クリームチーズはCostcoで売ってる1.36kgを使うので大きいチーズケーキを作ることができます。
色々と大変なときでしょうが、暑いのでお気をつけ下さいね。
Re: web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/08/03 (Thu) 04:56:03
8/2 21:56 台風が沖縄で猛威を振るっている映像を見ました。これが本土にも来るんでしょうか。
これは恐ろしい威力で、心配になります。
非常食は常に考えているつもりですが、その前に食べしまうのでおいつきません。
キャットとドッグフードは常に蓄えてるようにはしてます。それプラス猫砂も。
強風や大雨の日は本当に怖いですね。
コミケの日の天気はよくなってほしいですね。
バクシンガー放映41周年 - Cocona(ここの管理人)
2023/07/07 (Fri) 16:40:25
7/6でバクシンガー放映41周年。
イエーイ。
この間までTop絵も変更して身構えていたのに
また遅れてしまいました・・・
Re: バクシンガー放映41周年 - 京子
2023/07/08 (Sat) 17:50:49
イェー!今日は木星破壊の日です。
バクシンガーこちらでは、多分1週間ずれていたかも。?
そして7/10 - Cocona(ここの管理人)
2023/07/10 (Mon) 04:35:50
森功至さんと麻上洋子さんのお誕生日。
おめでとうございます。
自分がその当時、興味を持っていたのもありますが
多感な時、熱中になったアニメの声は生涯忘れることがなく
今でも脳内で再生できて、普段でも何かの拍子に耳に入れば判別できるくらいです。
それだけ自分の時代では特別な存在です。
ずっとずっと聞いていたいお声です。
誕生日おめでとうございます - 京子
2023/07/11 (Tue) 17:30:06
すみません、体調が悪くて、昨日書き込みできませんでした。
麻上さん、森さん、
誕生日おめでとうございます。
お元気かなぁ?
今度、調布で、麻上さんが、講談やるみたいだけれども、遠いです。
また、サイトをチェックして、行けそうな所があったら、良いなです。
体調ー現在14日ですが、良くなりました。
お盆で、いそがしいです。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/07/03 (Mon) 16:42:20
7/2 13:39 私も過去絵を見て、こういうのを描いていたんだと忘れてました。
あの当時は一週間で更新してたので、その時期を逃したら見てなかったかもしれませんね。
感想 - 京子
2023/07/03 (Mon) 09:40:58
友達にcoconaさんの、小説読んでもらって、感想です。
もしかして、○○なのでは!?…というドキドキ感がありました。2人とも、気の毒でしんどいお話かな?とおもいました。
1回目と、2回目の読み方に変化がありました、1回目は女の子が主役で彼女の気持ちに寄り添って読めて、結末がわかった2回目からは男の子が主役になり、自然と彼の気持ちに寄り添っていました。
己を隠そうと必死になっていて、息苦しさと絶望感を感じてしまいました。
作家さんって、すごいですね、でした。
私は、ウウウって、思って友達みたく感想書けなくてすみません。
Re: 感想 - Cocona(ここの管理人)
2023/07/03 (Mon) 16:39:17
お友達にも紹介して下さってありがとうございます。
ご丁寧にご感想を頂けて光栄です。
色々とお感じになると思いますが、隙間時間にお気軽に落ちを楽しんでもらえると嬉しい限りです。
それからメールでお話しました通り、色々と申し訳ございませんでした。
いつもいつも本当にすみません。
空飛ぶ車 - Cocona(ここの管理人)
2023/06/25 (Sun) 04:49:53
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230620/amp/k10014105251000.html
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57648929.html
空飛ぶ車が実用っぽくなりそう。
時代がブライサンダーに近づく~~
夢がある未来になってほしい。
Re: 空飛ぶ車 - 京子
2023/06/28 (Wed) 11:00:54
ひとつ前の、舞い上がれ、という朝ドラは、最後空飛ぶ車が、発信しました。
このドラマの主題歌は、高校野球の行進の曲になりましたね。
スズキもー頑張ってますね。
Re: 空飛ぶ車 - Cocona(ここの管理人)
2023/06/29 (Thu) 15:00:07
空飛ぶ車は誰もが夢みますね。
もしお金払ったらブライサンダーそっくりな車を作ってくれるところがあるかしら。
シャー専用の車は昔トヨタが作りましたね。
鬼滅の刃 - Cocona(ここの管理人)
2023/06/20 (Tue) 04:26:04
NYのタイムズスクエアーですごいことに。
https://twitter.com/kimetsu_off/status/1670239449022701568
Netflixで観られるので私も観てるけど、
世界で翻訳されて知名度もあるし、この話も面白いし絵も美しいから本当に人気がある作品。
私の時代はアニメが好きというと、違う人種みたいに思われたけど、すごい時代になってきた。
J9がこれぐらいのクオリティだったらどんな風になっていたのだろうか・・・とは思うけど、あのクオリティであれだけはまったんだから、あれでよかったんだろうなとも思った。
Re: 鬼滅の刃 - 京子
2023/06/21 (Wed) 14:59:10
初めは、何?とか思いましたが、びっくりしましたよ。
タイムズスクエアなんて、すごいですね。
びっくり、ただ、ビックリしました。
Re: 鬼滅の刃 - Cocona(ここの管理人)
2023/06/22 (Thu) 16:15:44
Netflixでやってる限り、世界で知名度があっても不思議じゃないんですが、NYのあの有名な場所で映像を流すなんてお金もすごいかかってると思います。
すごいことしてくれるなと、特別なファンではなく、ただ話に興味があって観ている自分でもなんか興奮してしまいました。
そういえば、先日車で買い物行く途中に見た事のあるジャケット着ている人が歩いていて、進撃の巨人に出てくる調査兵団のユニフォームでした。
日本のアニメの影響力はアメリカでもすごいです。
今度は実写でワンピースの映画がありますが、どうなるのでしょうか。
Netflix配信なのがすごいです。
Re: 鬼滅の刃 - 京子
2023/06/22 (Thu) 18:33:21
Demon slayer
って言うんですね。鬼滅の刃。
最近スペルとか、間違えないようにしようと、思っています。
Times Square ですね。実際に行ったことないので、興味深々です。
J9だったらもうキュウーンとしちゃって倒れてしまってるかもね。
笑
Re: 鬼滅の刃 - Cocona(ここの管理人)
2023/06/24 (Sat) 02:47:12
英訳タイトルは、なんかありふれてショボイ響きに聞こえますが
まさにそれ以外、意味を表している言葉はないですね。
でも日本の鬼と英語の悪魔はまた違うと思います。
日本の鬼は悪魔よりも、邪悪なゴブリンやモンスターに近いような気がしますが、またそれもいまいちしっくりこないですね。
でも今はONIでアニメ好きな人は通じますね。
すでに怪獣はKaijuで定着しています。
ゴジラやウルトラマンのお陰ですね。
コミケ - 京子
2023/06/14 (Wed) 07:25:02
入っていました。
もう、落ちたもんだと思っていました。
今は、母介護日記ファイナルを作ろうとおもいます。
カーメンカーメン出来たらつくります。
毎日、過ぎ行きていくのに何ができるかって、何もできません。
母が亡くなってあちこち痛いです。介護の置き土産ですね。
Re: コミケ - Cocona(ここの管理人)
2023/06/15 (Thu) 03:27:06
おめでとうございます。
コミケ参加で今年は熱い夏になりそうですね。
J9サークルがまだコミケに残っているのもすごいことだと思います。
他の方もいらっしゃるといいんですけど。
新刊本作り頑張って下さいね。
カンヌ国際映画祭 - Cocona(ここの管理人)
2023/05/27 (Sat) 04:07:11
https://eiga.com/news/20230526/21/
『アステロイド・シティ』という映画のタイトルに反応してしまいました。
タイトルだけで観てみたい。
Re: カンヌ国際映画祭 - 京子
2023/05/27 (Sat) 12:25:34
アステロイド シティーですか、
みてみたいですね。
戦争も終わって欲しいですね。
お疲れ様です。
Re: カンヌ国際映画祭 - 京子
2023/05/28 (Sun) 17:43:45
役所広司さんが、男優賞とりましたね。
すごいです。
Re: カンヌ国際映画祭 - Cocona(ここの管理人)
2023/05/29 (Mon) 08:27:49
男優賞を獲った映画 Perfect Daysは舞台は日本ながら、監督がドイツ人、これも観てみたいです。
そのほか、脚本賞を獲った坂元裕二氏の「怪物」の映画もみたい。
坂元裕二氏は本当に才能のある脚本家だと思ってました。
たまたま観たドラマで面白いなと思った作品が彼のものばかりで、すごく好みの作り方でした。
日本人が選ばれて本当にすごいですよね。
チャットGPT - Cocona(ここの管理人)
2023/05/19 (Fri) 12:55:42
今流行のAIで、質問したら答えてくれるチャットGPT。
登録して試しに
「銀河旋風ブライガーを知ってますか?」
と尋ねたら
↓
>はい、銀河旋風ブライガーというアニメについては知っています。それは1981年に放送された日本のロボットアニメです。物語は宇宙海賊と宇宙警備隊の戦いを描いており、主人公の少年が巨大なロボットであるブライガーを操り、正義のために戦う姿が描かれています。アニメファンの間では一部で人気があります。
>宇宙海賊、宇宙警備隊
に笑ってしまった。
J9ってAIの認識では宇宙警備隊か・・・
>アニメファンの間では一部で人気は・・・
コアさが表現されてる。
微妙にずれながらもいい線を行ってる感じかも。
でもすごいのは、日本語に狂いがないのが恐ろしい。
誰でも無料でサインアップできるので
興味のある方はお試しを。
チャットGPTで検索すれば、詳しく説明されてるサイトがあるので、簡単にできると思います。
ただ、ホットメールのアカウントでは登録できませんでした。
Gmailは大丈夫でした。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/05/18 (Thu) 07:33:26
5/17 18:39 犬は再来月で3歳になるんですけど、もう少し大人しくなってほしいです。
興奮すると手がつけられなくて、警戒心が強いから誰かが家に近づくだけで吼えまくりです。
見知らぬ人が家に入る時は部屋に閉じ込めないと危ないと思います。
ジャーマンシェパードは昼間運動量が足りないと遊びたくて噛んできます。そのため夜になると凶暴化しやすいんです。
それでもかなりましになり、こんなんでも飼い主にはかわいいです。
体調が悪い時は、クエン酸と重曹をそれぞれ小さじ1/2くらいを150ccくらいの水で溶かして毎朝飲んでみて下さい。
私は毎朝、起きたらすぐに飲んでます。
そしてビタミンDのサプリとってます。
サプリは色々とってるんですが、特にグルタチオンというのが体の解毒作用があり、ちょっとお勧めです。
それプラス納豆、梅干あたりも摂って下さい。
納豆は家で手作りしてます。
そろそろ暑くなりますので、海から取れた自然の塩をとって下さいね。
人間は自然塩を取るほうが健康でいられると思います。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/05/19 (Fri) 17:00:22
5/19 14:46 クエン酸と重曹はネットですぐに手に入ります。
ドラッグストアでも売ってると思います。
重曹はスーパーのお菓子作り売り場にあると思います。焼き菓子にはべーキングソーダ(=重曹)が不可欠ですから、一度お店の人に訊いてみて下さい。
クエン酸はレモン果汁でも代用できます。
web拍手 - Cocona(ここの管理人)
2023/05/22 (Mon) 15:07:20
5/21 14:14 & 5/22 14:19
クエン酸は疲労回復。
重曹もクエン酸も体の中でアルカリ性。
病気になる仕組みとして、体が酸性に傾くと免疫力が落ちるのでそこで風邪を引きやすくなったりしますから、それを防ぐためにアルカリ性のものを摂るには手っ取り早いです。
重曹は胸焼けや、胃が痛い時など、薬としても原料でつかわれてるので、体の調子を整えてくれるものがあると私は思ってます。
飲みにくいときはカルピスを混ぜると美味しいです。
でも慣れると、朝のあの一杯が美味しく感じます。
これといって特別に何か変わったかというのは分からないんですけど、朝起きてコップ一杯の水を飲むのはいいので、習慣になってます。
カルナバル - Cocona(ここの管理人)
2023/04/30 (Sun) 04:47:59
英語だとカーニバルだけど
カルナバルと聞けば、ブライガーの「太陽の子ら」が歌われるお祭りが、J9ファンならすぐに浮かぶでしょう。
ふと目にしたこれ
https://twitter.com/fashionpressnet/status/1651466222142357504
4つ目のパイナップルが写る画像にカルバナルと書いてあって
つい反応。
Re: カルナバル - 京子
2023/04/30 (Sun) 13:25:29
マツケンは、松平さんも松山さんも両方ともすきです。
カルナバルなんていいですね。美味しそう、!
Re: カルナバル - Cocona(ここの管理人)
2023/05/01 (Mon) 06:48:44
マツケンサンバが踊れるようになりたい。
あれは中毒性があるくらい、何回見ても聴いても飽きないですね。
Re: カルナバル - 京子
2023/05/01 (Mon) 17:05:45
松平さん、腰がキュ!ってしていて、色ぽいですね。
マツケンサンバいいですね。
J9カルナバルはどうなんだろう。
毎年やりますよね。
Re: カルナバル - Cocona(ここの管理人)
2023/05/02 (Tue) 15:52:00
https://youtu.be/XazyhnymUQo?t=147
ちょうどこの辺りの腰キュ。
何回見ても楽しいし元気がでます。
J9カルナバルは今年30回目
2023年6月4日(日)ですね。
http://j9carnaval.anime.coocan.jp/
ずっと続いているのが嬉しいですね。
Re: カルナバル - 京子
2023/05/12 (Fri) 21:13:26
J9カルナバルは
一回だけ行ったことが有ります。
マツケンカフェはもう最終日まで、予約いっぱいですって。
なんか、渋谷以外にも開催するかもって。
カーメンとマツケン、キラキラしているところが共通点ですね。
J9カルナバル盛況だといいですね。
Re: カルナバル - Cocona(ここの管理人)
2023/05/14 (Sun) 14:31:33
https://cafe.parco.jp/parade/detail/?id=8438
メニューとグッズ見てましたら
結構な値段しますね。
でも目の前にあったらふらふらっと入りたくなります。
J9が今の時代に絵がきれいで大人気であったならば
こういうコラボカフェができたでしょうに。
キッドのイカ墨シューティングスパゲティ
アイザックのリンゴの芯から潰したアップルジュース
ボウィの金欠パン耳フライシュガー掛け
お町の片手サンドイッチポーカースタイル
カーメンきらきら金箔パフェ
など
考えるのは難しいので
マツケンカフェは本当に上手く作ってますね。
お疲れ様です - 京子
2023/04/24 (Mon) 17:20:07
今日は、藤の花を見にいきました。
綺麗でしたよ。
暑くなったと思ったら、また、涼しくなりました。
J9ではそんなに季節感が無かったとおもいます。
でもま、アステロイドに行ってみたいですよ。
カーメンカーメンは、暑く無かったのかな?タイツパンパンで、あの、かぶりものでしょう?
とか。夏になると思いますね。
また、書き込みさせていただきます。
疲れやすくて、直ぐにバタンキュウです。
暑くなるから気をつけていきましょう。 京子より。
Re: お疲れ様です - Cocona(ここの管理人)
2023/04/25 (Tue) 03:44:19
宇宙ですから、一見、普段着に見えても気温調節ができる服なのかもしれませんね。
藤の花はゴージャスですね。
春は桜が終わっても次々と美しい花が咲いて楽しませてくれますね。
藤の花は植える場所がないんですけど
同じ紫系の花として、ラベンダーを植えたいなと思ってます。
あとバラも植えてみたい。
その前にトマトとパプリカの種を植えたんですけど
芽が出たのに、不安定な春の気候でトマトはその後全滅しちゃいました。
パプリカは店で買ってきたのを切ったときに出てきた種だったんですけど、このまま育ってくれたら嬉しいです。
葱や大根も育てたいと思ってます。
やっと春がきたと思ったら、暑くなるのも時間の問題ですね。